政治家50年。精一杯生きてきて、今改めて、国の内外の諸問題に思いをはせています。言いたいこともたくさんあります。もうこの年代ですから、歯に衣着せることも無いし、誰に気兼ねもありません。ざっくばらんに思うことを語りたいと考えています。
私は、「あれも食べたい、これも食べたい」と漫画家東海林さだお さんタイプです。色々な店に行きますが、「食べある記」もコー ナーに用意します。 この他、色々なメニューもありますので御覧下さい。
購読 解除
読者購読規約
powered by まぐまぐ!
浅草生まれ。終戦を満州で迎えた。一年後、引き揚げて長崎県佐世保市浦頭港に上陸。祖国日本の「土のあたたかさ」、迎えてくれた「日本人のやさしさ」に感動。その思いを胸に政治家を志した。 27歳で台東区議会議員に当選。33歳都議会議員を経て、37歳で衆議院議員となる。当選9回。 郵政大臣、自治大臣、国家公安委員長、通産大臣(2回)、予算委員長、テロ対策特別委員長を歴任。自民党三役総務会長。東洋大学大学院客員教授。 現在は自民党東京都連最高顧問、TOKYO自民党政経塾塾長として、未来を担うリーダーの育成に務める。